簡単・便利なアクセス解析【Jetpack by WordPress.com】
2011年にこのサイトを作って以来、更新もマチマチだったためアクセス解析なんて全く気にしなかった。
人目に付かないサイト…別にアングラサイトでもないこのサイトが誰かに見られているのかいないのか…
(いや、いなんでしょうが…)
ただ、人にWordpressを教えるときにアクセス解析くらいは付けて置いたほうがいいのではと思い早速付けてみました。
プラグインの入れ方は簡単です。
管理画面の左のメニューの『プラグイン』をクリックして『新規追加』
『プラグインの検索』に【Jetpack】と入力して検索すると出てきます。
私の場合は『注目』プラグインのトップにありました。
【Jetpack by WordPress.com】の『今すぐインストール』をクリックしてインストール開始。
インストール後『Wordpress.comと連携』が必要なようで、この際『Wordpress.com』の登録アカウント(メール)とパスワードが必要でした。
アカウントとパスワードって自分のサイトへのログイン時に入力するものとは別の『Wordpress.com』へのログインに必要なものです。
そんなものすっかり忘れていましたが、管理画面の『ユーザー』→『あなたのプロフィール』にある『メールアドレス』と捻り出したパスワードで何とかいけました。
『Wordpress.comと連携』が完了したら【Jetpack】の設定ですが、『ジャンプスタート』でとりあえず使えます。
さぁ、早速使ってみよう…
…
…
当然何の情報も出てきません。
明日のお楽しみです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません